Restoration of MOUTRIE PIANO
おばあちゃんの思い出のピアノを修復します
2025年4月9日水曜日
ハンマー5
ハンマーをレールに取り付け、走り調整(ハンマーが真っ直ぐ弦に向かって走るように、フレンジに薄紙を貼って調整)とハンマーヘッドの傾き調整をしました。
接着が剥がれてしまったハンマーヘッドを糊付けしました。
本体に入れて、弦合わせをしました。
ハンマーと弦の位置がピッタリ合うように、ハンマーフレンジを動かしますが、このピアノはアグラフがないので弦の方も動かせます。
弦の間隔やダンパーガイドとの関係、ハンマーの走りと傾き、全てを総合して見ながら決めていきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿